iPhone7からiPhone12へ買い替えて感じた4つのメリット

ゲーム・IT
スポンサーリンク

iPhone7を中学生のときに親に買ってもらってからはや5年。そろそろスマホを買い替えたくなってきました。

iPhone7を使ってるとしょっちゅう処理落ちするしバッテリーは一瞬で減ります。朝は100%だったのに学校ついたら1%になってることもありました。

そんなわけでついに僕もスマホを買い替えました。最新のiPhoneを手に入れたぜ!

上がiPhone12の箱、下がiPhone7の箱

というわけで今回はiPhone7からiPhone12に買い替えた感想を書いていきます。

スポンサーリンク

バッテリー持ちがめちゃめちゃよくなった

僕が買ったのはiPhone12です。miniじゃないよ。iPhone7を使ってた時は全然スマホを触ってないのに半日くらいしかバッテリーが持ちませんでした。

まあ5年も使ってたのでバッテリー性能が76%になってましたからね。

けどiPhone12は2日くらい持ちます。充電もUSBタイプCの急速充電に対応してるのでそこまで時間はかかりません。

iPhone7と12のバッテリーの比較です。

動画再生バッテリー容量
iPhone713時間1960mAh
iPhone1217時間 2,815mAh

しかもiPhone12はワイヤレス充電に対応してるのが便利です。iPhone7は非対応。

サッと置けば充電してくれるからケーブルをいちいちさす手間から解放されました。

僕はワイヤレスでも充電が早い純正のMagSafe充電器を使ってます。

磁石でポンッとつくのがいい感じです。

画面が大きくて見やすい

もうねiPhone12の大きさに慣れたら7には戻れません。Youtubeとかめっちゃ見やすくなりました。

画面が小さいと目も疲れるし色々と大変です。ただ画面が大きいので両手持ちは必須ですね。iPhone7のように片手もちでキーボード打ったら間違いなく落とします。

ホームボタンじゃないスワイプの操作もすぐに慣れました。

動作が軽くなってサクサク動く

当然CPUも進化してますから動作も軽いです。iPhone7のときはアプリの切り替えも遅いししょっちゅう処理落ちしてましたからね。

スマホ買い替えてからすごい快適になりました。アプリの切り替えもスムーズだしゲームしててもスマホ本体が熱くなることもないです。

CoDモバイルをiPhone7でやってた時なんかマジで本体が熱くなってたなぁ。あとスマホが最新機種の友達は強かったのを覚えてる。

新しくiPhoneを買うとApple Arcadeが3か月分無料なので今はそれでゲーム楽しんでます。

高画質な写真が撮れる

まあきれいな写真が撮れるのは当たり前ですね。カメラも進化してますから。試しにiPhone7と12と僕のデジカメで写真を撮ってきました。

やっぱどんなにスマホのカメラが進化してもデジカメには勝てないですね。僕もブログに載せる写真は基本デジカメで撮ってます。

ただiPhone12があればクラスの集合写真をとるときにさっそうと前に出て役立てます笑

まとめ

iPhone12は約10万円しますが買い替えて本当に良かったです。実は僕は学割がきいて8万円くらいで買えました。

スマホは毎日使うものだからこそストレスなく使いたいですよね。

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました