Starfi.reの使い方と紹介! クラロワをプレイする上でとても便利なアプリ!

クラロワ
スポンサーリンク

クラロワをプレイしていて次の宝箱は何かなーと思ったことはありませんか?

勝っても勝っても銀と金の宝箱しか出ないときは本当にテンション下がりますよね。

そんな時におすすめのアプリ「Starfi.re」を紹介していくよ。

スポンサーリンク

Starfi.re(スターファイア)を使うと何ができるの?

このアプリを使うと

次の宝箱の種類が何か?

  • 自分が使っているデッキの勝率
  • トロフィーの推移状況

などなど…この他にも様々なことが分かっちゃうんです。

それではまず使い方を紹介していきます。

Starfi.reの使い方

インストールしただけでは利用できません。

自分のプレイヤーIDを入力する必要があります。

クラロワを起動したら

プレイヤー名とIDはなんか恥ずかしいので隠してます。

左上をタップ。プレイヤータグはタップすればコピーできます。

この画面に先ほどのプレイヤータグをペースとして入力すればOK

これでStarfi.reを利用できます。

それではそれぞれの機能を見ていきましょう。

Starfi.reで何ができるのか

宝箱の順番が分かる!

これはすごい便利です。何回もバトルしていて銀と金の宝箱しか出ない時ってホントに萎えますからね。

ウルトラレアキング宝箱があと少しで出る!と分かればモチベーションアップにつながります。

僕はまだまだ出ないようです…

自分のデッキの勝率が分かる!

自分のデッキの勝率が分かれば得意なデッキを知ることができそこから自分のプレイスキルも磨いていけます。

どのデッキで戦ったら勝ちやすいか分かりますから自然と勝率も上がってきますよ。

僕はラヴァバルーンデッキの勝率が一番高くて

なんと勝率58%!今絶好調で最多トロ更新中なんですよ。

無事にシーズン終了まで沼ったりしなきゃいいな。

トロフィーの推移はこんな感じ。

自分のカードレベルに合ったデッキを教えてくれる

クラロワって自由にデッキを作りたくてもカードのレベルが低くてマルチじゃ使えない場合があるよね。

そんな時はこの機能を使いましょう。

デッキののぞき見 とちょっと日本語がおかしい気もしますが…

ここをタップしたら

プレイヤータグを入力すると自分のカードレベルにあったデッキが提案されるよ!

しかも適当なデッキではなくて世界のトッププレイヤー達が使っているデッキなのでかなり参考になります!

好きなだけ宝箱を開け放題!

今まで紹介した以外の面白い機能として宝箱シュミレーターというものがあります。

こんな感じで宝箱が並んでいますね。

何回でも開けることができるよ。この結果がクラロワの宝箱に影響することはないけど。

暇なときにやると結構楽しかったりします。

ただ宝箱がまだスーパー魔法なんですよね。

もうスーパー魔法の宝箱が廃止されてからかなり経つので早く新宝箱を追加して欲しいところです。

トレードの申し込みやクランへの勧誘ができる

Starfi.re内にはグローバルチャットのような機能があります。

話してる人のアカウント名が写ってしまうので写真は載せませんが。

チャットでは色々な人がトレードの申し込みやフレンドの募集、クランへの勧誘を行なってます。

クランを作ってもなかなか人が集まらないことってありますよね。このチャットの場でメンバー募集すればすぐにメンバーが集まるかも。

Starfi.reにはとても便利な機能が詰まってる!

この他にも色々な機能がStarfi.reにはあるんです。どんなものがあるかは自分でインストールして確かめてみてください。

宝箱の順番が確認できるのはマジで便利!

Starfi.reは安全なアプリなの?

あと最後にこのアプリは安全なのかことについて解説します。

なんせ自分のプレイヤータグを入力する訳ですからね。

このアプリの開発はClayという会社なのですが他にも色々なアプリをリリースしていました。どこの国の会社かは分かりませんでしたがApp storeでも配信されているので大丈夫でしょう。

Starfi.reはちょくちょく日本語がおかしいですが本当に便利です。

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました