ゲーム・IT iPhone7からiPhone12へ買い替えて感じた4つのメリット iPhone7を中学生のときに親に買ってもらってからはや5年。そろそろスマホを買い替えたくなってきました。 iPhone7を使ってるとしょっちゅう処理落ちするしバッテリーは一瞬で減ります。朝は100%だったのに学校ついたら1%になっ... 2021.06.05 ゲーム・IT
PS4 H800rのレビュー 3つの良いとこ悪いとこ。オンライン授業におすすめの無線ヘッドセット 僕も大学生になったのでオンライン授業がかなり増えました。オンライン授業ってマイク付きヘッドホンが必須なんですよね。そんなわけで僕はロジクールのヘッドセット H800rを買いました。 というわけで今回はH800rのレビューをしていきま... 2021.05.22 PS4ゲーム・IT
Nintendo Switch [ネタバレ無し]ゼノブレイドDE最速レビュー。Wii版と変わった点を紹介。RPG好きなら絶対やるべき! ついに2020年5月28日にXenoblade DE(ゼノブレイド ディフィニティブエディション)が発売されましたね! 僕はさっそく発売日の0時からプレイしているので今回は ネタバレなしでゼノブレイドDEのレビューをしていきま... 2020.05.30 Nintendo Switchゲーム・IT
PS4 PS4とNintendo Switch、買うならどっち?どちらも持っている僕が徹底比較してみた PS4とNintendo Switchはどちらも最高のゲーム機であることは間違いない。 しかしどちらを買うべきか悩む人も多いだろう。 そこで今回はPS4とNintendo Switch買うべきなのはどっちなのか徹底的に比較して... 2020.03.11 PS4Nintendo Switchゲーム・IT
Nintendo Switch Nintendo Switchにおすすめの画面保護フィルム5選!保護フィルムは絶対に必要 ニンテンドースイッチは携帯モードでも遊べるしドックに抜き差ししたりとなにかと液晶画面が傷つきやすいです。 そんな時に画面を保護してくれるのが保護フィルムです。 この記事を読めばニンテンドースイッチに保護フィルムが必要なのかおす... 2020.03.06 Nintendo Switchゲーム・IT
ロードバイク ロードバイクのサドルバッグの中身を紹介!入れるべきものとおすすめの容量は? ロードバイクに乗っていると何かとトラブルは多いんですよね。僕もつい先日学校帰りにロードバイクがパンクして大変な思いをしました。 そこで活躍するのがサドルバッグです。ロードバイクに乗るなら最低限パンク修理キットくらいは持ち歩いておきた... 2020.02.19 ロードバイク
Nintendo Switch ニンテンドースイッチオンラインを無料体験の罠!マイニンテンドーストアからもできるけど… ニンテンドースイッチでオンラインプレイをする際に必ず加入しなければならないニンテンドースイッチオンライン。 1ヶ月306円の料金ですがニンテンドーeショップやマイニンテンドーストアから無料体験をすることもできます。 無料体験を... 2020.02.18 Nintendo Switchゲーム・IT
Nintendo Switch Nintendo SwitchにSDカードは絶対にいる。おすすめのSDカードと容量は? Nintendo Switchは本体の容量が32GBしかなくダウンロードソフトを買っているとすぐに容量がなくなります。 ニンテンドースイッチはSDカードで容量を増やすことができるのですがSDカードにもさまざまな種類や容量がありますよ... 2020.02.16 Nintendo Switchゲーム・IT
Nintendo Switch Nintendo Switchはモバイルバッテリーで充電できるのか検証。おすすめの製品も紹介 外出先でもプレイすることの多いNintendo Switch。5時間ぐらいプレイしてるとバッテリーがなくなります。 モバイルバッテリーで充電できたら外出先でも充電を気にすることなくプレイできて便利ですよね。 そこで今回モバイル... 2020.02.12 Nintendo Switchゲーム・IT
ブログ運営 ワードプレスの料金支払いを忘れるとブログはどうなるのか→アクセス激減します。 このブログもワードプレスに移行してから9カ月が経過しました。 毎回僕はサーバー代をコンビニで支払っていますが1度だけ支払いを忘れてしまったことがあります。 今回の記事を読むとワードプレスの料金を支払わないとどうなってしまうかが... 2020.02.09 ブログ運営