ロードバイク

iGPSPORTのサイコンiGS10のレビュー。コスパ最高のGPSサイコン

サイクルコンピュータっていろいろな種類があって何を選べばいいかわからないですよねー。 お金さえあればガーミンの最上位モデル一択なんですけどとても高い。 自転車本体より高いんですよ。買えるわけありません... ということで...
ロードバイク

ロードバイクのドロップハンドル(STIレバー)が曲がった時の直し方、対処法

今年のゴールデンウィーク10連休はサイクリングに行きまくっているげんげんです。 そんな中ある事件が起きました。 ロードバイクで初めての立ちごけを経験する 先日サイクリングをしていたとき初めての立ちごけを経験しました。 ...
ロードバイク

ロードバイクの鍵おすすめはダイヤル式 持ち運びに便利な鍵を紹介

ロードバイクに乗るのなら鍵は必須ですよね。 通勤通学に使うなら駐輪中のロックは絶対に必要ですし、 サイクリングにしか使わないとしてもどこかお店に寄った時は自転車から目を離すわけですから。 その間のロックは必須です。 ...
スポンサーリンク
ロードバイク

Tifosi(ティフォージ)のポディウムXC サングラスのレビュー

以前の記事でも紹介したとおり全面レンズのサングラスを探していたらTifosiのポディウムというモデルを見つけました。 迷わず購入しましたよ! 特長はコストパフォーマンスの良さですね。 説明書も入ってた まずは基本スペック...
ロードバイク

8000円切りの全面レンズのロードバイク用サングラス(アイウェア)おすすめ4選

ロードバイク用のサングラスが欲しい と思い始めました。風が強い日にロードバイクに乗ってると目にゴミが入ってきて目が痛いです。 反射的に目を閉じてしまうので危ないですよね。そんなわけでロードバイク用のサングラスを探し始めたのです...
ロードバイク

ロードバイクはパンクしやすいの?いいえ、そんなことはないです 1年間使って分かった3つのこと

皆さんロードバイクはパンクしやすいと思っていませんか? そんなことは全くありません。 ロードバイクを買いたいけどパンクしやすいのはヤダ そんな方に向けて詳しく解説します。 ロードバイクはパンクしやすい? よく...
ロードバイク

ロードバイクのアクセサリは同じメーカーで揃えたくなる話

ロードバイクを買うとライトや鍵などの色々な装備品(アクセサリ)が必要になってきます。 今回はその装備品についての話。 ロードバイクの装備品 筆者はロードバイクを購入したときにかなりアクセサリを買いました。 フロントライト テール...
ロードバイク

ドマーネAL2の詳細レビュー乗ってから1年たった感想とか

TREKのロードバイクのラインナップの中で最安のDOMANE AL2について紹介します。まずは基本情報です。 基本情報 仕様フレームセットフレーム100 Series Alpha Aluminum, DuoTrap S co...
ロードバイク

パールイズミの冬用グローブを1年使って分かったこと。真冬に使うのは厳しい

皆さんは冬にサイクリングに行きますか? ちょっと前まで外にすら出たくない寒さでしたけど最近は暖かくなってきましたね。 というわけで今回は冬の必需品 冬用サイクリンググローブについて紹介します。 パールイズミの冬用グローブ...
ロードバイク

1年通学にロードバイクを使用して分かったメリット・デメリット

ロードバイクは通勤・通学に使えるのか 新生活になって新たな自転車が欲しいけどロードバイクを買ったら 通勤・通学に使えるのかなと。 筆者もロードバイクを買う前は少し不安に思っていました。 筆者はロードバイクを通学に使用して1年た...
スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました